大栄オートの軽キャンパー販売
大栄オートでは、軽キャンピングカーちょいCamの展示・販売を行っています。
ちょいCamとは
軽自動車の車内に家具(架装)を設置し、キャンピングカーとしても普段使いもできる、シンプルさが人気の軽キャンパーです。
シンプルでありながらも、こだわったのは木の温もりが感じられる居心地のよさです。
快適な車中泊なら目的地での時間をめいっぱい楽しめます。

快適な寝心地の追求 〜三河家具職人作の天然木仕様〜

軽キャンパーちょいCamは、三河家具職人がこだわって仕上げた、上質でしっかりとした造りになっています。
展示会などで実物をご覧いただいた方にも、他社に比べて品質が高く木材の高級感があると好評です。
職人の技術により、ベッドマットなども車種に合わせてミリ単位で設計されており、快適な睡眠空間を実現しています。
「大人のちょいCam」ダイハツver.
収納力と広々した空間の両立
メインの就寝スペースを、より広く確保。
天井からマット下まで、熟練家具職人の技が活きる使い勝手のよい収納空間になっています。

細部までこだわり抜いたデザイナー品質
「車中泊空間」を研究し知り尽くしたプロダクトデザイナーによる設計をもとに、熟練の家具職人がかたちにしました。


景色をじっくり堪能できるリクライニング
角度は何段階にも自分好みに調節できる仕様で、リクライニングする背もたれを設置しました。
自分だけのソファに落ち着くような、深くリラックスできる心地よさを追求し設計されています。

「相棒ちょいCam」 スズキver.
使い勝手の良い収納スペース
メインの就寝スペースはしっかり確保。
天井からマット下まで、熟練家具職人の技が活きる使い勝手のよい収納空間になっています。
建て付けが良く、走行でずれたり音を立てるということがありません。

高級家具の温もり
高級家具に使われる木材、無垢のタモ材を使用。
木の本来持つ色をそのまま活かすことで、温かみのある空間になっています。

ちょいCam全シリーズ共通の、機能的で心地よいマット

三河家具職人(豊橋木工)が仕上げた、天然木のしっかりとしたつくりです。
ベッド木枠は厚さ18㎜、マットの厚さは約25㎜。
長時間座っても疲れない椅子を作る技術を活かして、ベッドにしています。
肌触りがよく、汚れてもすぐに拭き取りやすい合成皮革。
マットのカラーは、木目に合うアイボリー(ベージュ)を使用しており、車内が広く感じられます。
マットのカラーは、アイボリー(ベージュ)のみです。
ズレがなく、落ち着ける空間
ベッドマットは、木のふちを削りフラットになるように設計しています。
車種に合わせ、ミリ単位でフィットするよう形成されたマットは、職人こだわりの安定感。
カーブ部分の縫製も丁寧に作り上げています。


揺らぎがなく、しっかり熟睡

倒したリアシートの上に、直接マットを置くだけという市販品が多い中、「ちょいCam」シリーズは、ベッドマット裏に、しっかりとした4本の脚をつけマットを固定しています。
これによりマット自体が揺らがず、快適な寝心地を実現しました。
さらに強度を上げるため、マット裏に補強材を取り付けました。
趣味の相棒になる

釣り、登山、キャンプ、カメラ、車中泊旅行などの趣味の相棒として活躍します。
また、テレワークのなど、書斎(部屋)として使う方も多くなっています。
実際の写真(大栄オート展示場)
寝るだけキット(写真右)とちょいCam豊(写真左)の展示の様子です。
寝るだけキットに追加架装ができることを、展示場で比較しながらご覧いただけます。

必要に応じて選べる、カスタマイズしていける
ちょいCamは、全 8シリーズ。
やりたいことに応じて選べます。
一番シンプルな「寝るだけキット」「一人寝キット」から始めて、後で付け足していくこともできます。
大人のちょいCam ダイハツver.

ちょいCam豊

ちょいCam歩

寝るだけキット
相棒ちょいCam スズキver.

ちょいCam豊

ちょいCam歩

ちょいCam梓

寝るだけキット

一人寝キット
快適空間
下の写真は、大栄オート展示場のちょいCam豊の車内です。
寝袋2つが横に並べられる広さです。
寝袋は人の体よりも大きめに作られているので、想像以上に余裕のあるスペースであることをご確認いただけます。

ご利用のイメージ
日除けや雨よけになるサイドオーニングを出した様子が下の写真です。
テーブル・チェアセットも、オーニングの下でゆったりとご利用いただけます。

夢を叶える旅の始まり
お一人での趣味の時間も、家族との旅の時間も快適な車中泊なら目的地での時間をめいっぱい楽しめます。

展示の様子
実物を見ていただくとシートや天然木の触り心地や車内の広さなどをご実感いただけるかと思います。
「とりあえず見るだけでいい」という方も大歓迎ですので、ぜひ一度店舗、展示場でご覧ください。
